2015年8月1日土曜日

宗方研究室です。

こんにちは、宗方研究室です。



さて、まずはこの先生をご存知でしょうか。




我らが宗方先生です!

一度でも会った事がある人なら、わかると思います。
そっくりです。

去年のM2の方々の作品ですが、かなり秀逸だと思っております。笑


宗方先生率いる宗方研といえば、みなさんの中でざっくりと「環境系の研究室」という認識ではないでしょうか。
今日はせっかくの機会ですので、私たち宗方研が何をしているのか、どんな研究室なのかお話したいとおもいます!

宗方研は、建築環境工学の中の光視環境及び建築環境心理学を専門にする研究室です。主に、人工照明や昼光照明によってもたらされる照明環境の明視性、雰囲気性、知的生産性などを扱います。また、単に「光」に着目するにとどまらず「見えている環境」に範囲を広げることで外部環境などを扱うこともあります。一方、建築の中における人に注目した「建築環境心理」を考える研究室でもあります。人間は様々な建築空間において環境からの刺激に身を晒し、環境要素を知覚し、その意味を認知し、行動しています。宗方研は、この関係性に着目し、その構造を明らかにすることを主なテーマとしています。

つれづれと難しいお話をしてきましたが、要するに空間からうけとる感覚(印象)の要因を探り、そのメカニズムを見出すのがわたしたちの研究室です。


現在、学部生が研究している内容は

オフィス空間の変動照明における異なる色温度での明るさ知覚
閉鎖感・開放感を与える光の入り方・景色の見え方
薄暗さにおける印象評価
床にまつわる生活様式からみたくつろぎ感
会話のしやすさと喧騒感

と、まあ光視環境だけでなく、触覚や音環境など、興味さえあればしっかりと研究していくことができる場所です。


現在は週一のゼミをこなしつつ、各自論文を構想中。また、院試の勉強中ですかね。
基本的には環境系の学生室で、川瀬研・林研と一緒に学んでおります。




学生室のバジルもいい感じに育ってきたので、密かに女子会を企画しています。料理できる方、募集中です。

(文責:宮崎)


ありがとうございます!
宗方先生、そっくりです!
宮崎さんとは、去年一緒に宗方研究室の先輩の実験に参加させていただいたこともありましたが、今年は宮崎さんが実験をするのかな?あと2年後かな?
宗方研究室に興味のある人もないひとも実験に協力お願いしますね!なんて。

さてさて、次回がいよいよラストの都市系研究室「岡部研究室」です。岡部研究室は残念ながら今年から募集がなくなってしまうのですが、そんな岡部研究室の最期を飾る彼らに、研究室紹介の最期も飾ってもらいましょう!おたのしみに!

(文責:山崎)

0 件のコメント:

コメントを投稿